1:女の話は長い: 2021/02/12(金) 18:07:48.77 ID:CAP_USER9
俳優の黒沢年雄(77)が11日、ブログで辞任の意向を示したと言われる東京五輪・パラリンピック組織委員会・森喜朗会長の報道に言及した。
森会長の〝女性蔑視〟発言をめぐっては連日テレビ・新聞などで批判的な報道が続いていたが、黒沢は「確かに森発言は批判されて当然の問題だが…」とした上で「国会でもテレビでも…これでもか…これでもか!朝から晩まで一日中批判の連続…」と連日の森叩きにうんざりした様子。
続けて「ここまで何度も繰り返し見せられると…逆効果 反対に責めてる方が逆に悪者に見えてきませんか?」と、問いかけた。東京スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a235be84eaa966d34a66bbc804595d611e75547「男性は会議が長い」はアサヒの記事だ。
北原みのり「なぜ男性はすぐに『長い会議』をしたがるのか?」〈週刊朝日〉文筆家の北原みのり氏は、男性の仕事のやり方にたくさんの疑問を感じたという。* * * 最近、男性が圧倒的多数のプロジェクトチームで、仕事をする...
45:女の話は長い: 2021/02/12(金) 19:23:55.77ID:Y6jls0++0
日刊スポーツ(朝日)の森元発言全文から「女性は優れている」「女性を選ぶ」が削除されていると話題に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1612933099/
森 「『女の話は長い』と言う人もいる」
↓
マスコミ 「森『女の話は長い』」
14:女の話は長い: 2021/02/12(金) 18:25:50.62 ID:Ftb45t1j0
結果的に辞めてやった森爺さんの勝ちじゃん。
後任も決まらず ガタガタして、みっともないのは 辞めさせた側。
こんなクソ味噌つけた五輪なんて世界の恥だわ。
23:女の話は長い: 2021/02/12(金) 18:36:13.31 ID:Il4AZg0H0
正論だよな
マスごみが煽りまくって、やめさせた
ペンの力とか、言って また 不毛な議論ばかりやってる
25:女の話は長い: 2021/02/12(金) 18:37:57.36 ID:l9lDuWbr0
こいつは何様なの?
そもそも森は逮捕されるべきなのに
日本は最低限の良心もない国なの?
92:女の話は長い: 2021/02/12(金) 21:59:34.39 ID:i/f94RMC0
>>25
逮捕ってお前馬鹿?
28:女の話は長い: 2021/02/12(金) 18:40:27.50 ID:CyE9qXEW0
こういう時には多様性とか寛容性とかいう言葉がマスコミからは途端に消えるよな
29:女の話は長い: 2021/02/12(金) 18:41:29.40 ID:ZD+RouJn0
悪の命を受け日本のマスゴミが牙を剥きました。法的にストップをかける仕組みが欲しいところです。
34:女の話は長い: 2021/02/12(金) 18:50:02.10 ID:dF5MHX4r0
正論。だけどいつか見た光景とも思う。毎度毎度のマスゴミの手口に、引っ掛かっている世論
もね。確信犯。森辞任というより、五輪中止派の策謀に森さんが地雷を踏んだ感じ。
37:女の話は長い: 2021/02/12(金) 18:56:17.62 ID:PRQgpHLA0
諸悪の根源は
反日マスコミ
38:女の話は長い: 2021/02/12(金) 18:56:42.55 ID:bKmQwWWk0
特にひどかったのが、白装束で登院した野党議員。
「私たち馬鹿です」と言っているのと同じ。
こりゃ何年たっても国民の支持は得られないと思ったね。
49:女の話は長い: 2021/02/12(金) 19:35:40.03 ID:dWBU3Ck50
武漢コロナが蔓延した世界で初の五輪を北京にしたい奴等の工作なんだろう
特アってそういうの凄い気にするもんな
50:女の話は長い: 2021/02/12(金) 19:37:42.20 ID:JfwQauqb0
マスコミ、メディアの異常性、異様さ、
残虐性が漏れなく出てました
66:女の話は長い: 2021/02/12(金) 20:14:44.96 ID:UIcW2Vrn0
批判よりもう圧力団体だよな
80:女の話は長い: 2021/02/12(金) 21:18:56.36ID:TulIkK0q0
コイツが歌ってた、時には娼婦のように・・・・・今だったら女共が娼婦は差別用語
だとキーキー言うだろな!!
https://www.youtube.com/watch?v=syyVDMQInJ0
89:女の話は長い: 2021/02/12(金) 21:49:30.83 ID:xRxLzPkJ0
今では森さんに同情する人の方が多いよ
それが日本人だ
91:女の話は長い: 2021/02/12(金) 21:54:46.03 ID:i6kaNfWZ0
マスゴミの陰湿さは半端ないから不快感しか残らない
95:女の話は長い: 2021/02/12(金) 22:10:22.29 ID:qK1UoZ1x0
他に大したニュースがない平和な国だからねえ
105:女の話は長い: 2021/02/12(金) 23:37:00.43ID:6GQGvVNu0
せっかく人が正義面で気持ちよくで叩いてんのに邪魔すんなよ
106:女の話は長い: 2021/02/12(金) 23:38:32.15ID:w5XQLCpL0
朝から晩までって・・・暇なんかな・・・?
114:女の話は長い: 2021/02/13(土) 02:27:37.34ID:2SUdMdBC0
>「国会でもテレビでも…これでもか…これでもか!朝から晩まで一日中批判の連続…」
そんなに一日中テレビ見続けてると健康に悪くて、老害になっちまうぞ!
119:女の話は長い: 2021/02/13(土) 06:46:27.01 ID:LGHgKCyq0
やり過ぎ感はあるな。
引用:http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1613120868
★多サイト様-関連記事★
【森会長辞任】小籔千豊 「変な切り取り方した報道の人も辞任せなあかん」「全文読んだら、多分みんな印象代わると思うんですよ」
【森会長辞任】小籔千豊「変な切り取り方した報道の人も辞任せなあかん」「一部切り取りは今回だけでない」
森会長が辞任表明 川淵三郎、組織委会長の就任要請を辞退 後任に橋本聖子五輪相が浮上
コメント